フォーラム第2回フォーラム (終了)
第2回フォーラム (終了)
2009.02.23
「二次電池と社会システム・イノベーション」
第2回フォーラム・プログラム
日時:2009年2月23日(月) 14:00~17:30
開催場所:東京大学農学部弥生講堂一条ホール
プログラム
1.社会システムデザインの考え方社会システムデザイナー 資料(351KB)
(横山禎徳)
2.システムの時代再び・「減らすビジネス」 資料(248KB)
(東京大学 宮田秀明)
3.二次電池を用いた住宅エネルギー管理モデルの研究 資料(2.26MB)
(東京大学 渡辺圭)
4.二次電池を用いたビルエネルギー管理システムの研究 資料(1.71MB)
(東京大学 近藤隼人)
5.東京大学に二次電池を導入する場合の最適な電池容量・配置決定モデルの研究 資料(881KB)
(東京大学 宮地将斗)
6.電気自動車の特性に合わせた充電設備の最適配置の研究 資料(1.55MB)
(東京大学 笠井雄亮)
7.二次電池の社会財化ビジネスモデルと規模 資料(1062KB)
(東京大学 堀江英明/東京大学 田中謙司)
8.経済産業省の取り組み
(経済産業省商務情報政策局 伊藤慎介)